2021/08/31
TOPに戻る
2021年7月 幹事会議事次第
2021年7月24日(土) 第236回
皐月会(OB会)池田第一支部幹事会議事次第
1.入退会状況
・中途入会:(4月30日付定年扱いでの退職、入会)
角新睦実(カドシンムツミ)さん 渋谷1 担当 美濃部幹事
・退会者:井塚清美(イズカキヨミ)さん 畑1 担当 河添幹事
塚本勝正(ツカモトカツマサ)さん 五月丘 担当 板井幹事
2.本部情報
1)本部幹事会開催 6月11日(金)13:30~ 次回は9月10日(金)
緊急事態宣言発出中であり規模縮小して開催され支部長は出席しておりません。
2)会社情報(別紙参照)
・他社より生産販売の減少は小さいものの半導体の納入不足などの問題が出てきている。
・5月の国内販売シェアはスズキが首位となり先行き不安な2021年である。
・支部補助金について
今年度の配分の考え方は昨年度の支出費を参考に決められています。
2021年度補助金合計183,000円(昨年549,000円)
振り込み日は6月28日(月)
本部行事
・第11回ゴルフ交流会について
開催日時:10月11日(月) 7:30~ 能勢カントリークラブ
申込期間:6月14日(月)~8月10日(火)
申し込みは 大野チームリーダーへ
・第23回 趣味の展示会について
開催日時:11月8日(月)~13日(土) 年金基金会館1階、2階
作品受付:10月20日(水)~23日(土)
3.支部行事について
1)ボランティアによる公園清掃、遊具施設の点検
5月、6月は市による 清掃が実施されていたので中止としました。
次回は9月11日(土)9:00~ 渋谷公園
2)第20回いけだ夢燈花について
9月4日(土)18:00~水月公園グランドにて開催予定ですが、「コロナ対策」による展開として ライブ配信も考慮している。
・実行委員会開催
6月18日、7月2日企画内容の確認、進捗確認
7月9日(金)緑丘小学校5年生(33名×3クラス)キャンドルづくり実施
7月16日(金)大教大付属小学校5年生(33名×3クラス)キャンドルづくり実施
・今後の予定
8月4日(水)10:00~12:00 状況確認、垂れ幕設定
8月20日(金)13:00~15:00 当日の段取り、役割確認
8月27日(金)石橋小学校でのキャンドルづくり
8月28日(土)10:00~12:00 竹輪づくり<作成者の応援要請>
9月4日(土)本番 18:00~
9月16日(木)10:00~12:00 振り返り
・バスツアーについて
開催の有無、時期、会費、行先、等について検討
4.本日の欠席者
[ 久芳 ][ 舩本 ][ 池永 ][ 飯田 ]
5・本日の配布物
7月度幹事会議事次第、5月生産・販売実績、地区担当別会員名簿
★次回幹事会 日時:9月18日(土) 13:30~
会場:年金基金会館地下大ホール <8月度幹事会はありません>

・参考情報「池田市コロナ感染者数グラフ