2022年10月 幹事会議事次第 |
|||||
---|---|---|---|---|---|
2022年10月22日 第248回 | |||||
皐月会(OB会)池田第一支部幹事会議事次第 | |||||
1.入退会情報 | |||||
・退会者 白木 肇(シラキハジム)さん 渋谷2 担当:美濃部幹事 | |||||
2.本部情報 | |||||
1)本部幹事会 9月9日(金)13:30~社員クラブ2階研修室 | |||||
次回は 11月5日(土)10:00~ | |||||
2)会社情報(別紙参照) | |||||
・生産、販売実績(2022年7月)ともに好調に推移しており、軽シェアトップを | |||||
維持しています。 | |||||
・予防安全機能「スマートアシスト」搭載車両の国内販売台数が、400万台を | |||||
突破しました。(2022年7月末時点) | |||||
3)本部行事 | |||||
・第12回ゴルフ交流会開催 | |||||
開催日:10月17日(月)能勢カントリー倶楽部 | |||||
参加者:昨年と同じ113名がエントリー 池1支部から11名が参加 | |||||
※当日、天候が悪く(雨の情報がある為)中止すると連絡が入りました。 | |||||
・第24回趣味の展示会開催 | |||||
開催日時:11月7日(月)~12日(土) | |||||
場所:年金基金会館1階、2階にて | |||||
※作品受付10月19日~22(土)、出展数1人2点まで | |||||
・一般会員の表彰制度推進について | |||||
今年度の支部総会(4月16日)席上で第一回の表彰式を行いましたが、次回に備えて | |||||
対象者の選出をよろしくお願いします。 | |||||
3.支部情報 | |||||
1)ボランティアによる、公園清掃、遊具の安全点検実施 | |||||
実施日時:10月8日(土)9:00~11:30 | |||||
場 所:塩塚公園 | |||||
参加者:溝口さん、村田さん、板井さん、平田さん、玉木さん、篠原 | |||||
遊具の点検では、設備の屋根部分に1箇所ボルトの抜けが見つかりました。 | |||||
10月11日市役所へ報告してきました。 | |||||
次回は11月12日(土)渋谷公園 本年度最後となります、ご参加ください。 | |||||
2)ハイキング開催 | |||||
開催日時:11月15日(火)10:00(集合) 雨天時は11月22日(火) | |||||
行先:尼崎城、尼崎市歴史博物館見学 担当:大野副支部長、小林副支部長 | |||||
3)年末の幹事慰労会開催について | |||||
コロナ禍による、開催の有無検討 | |||||
4)さつき会誌132号(2023年3月発行予定、2月3日締切) | |||||
支部会員による原稿作成依頼がありますので、ご協力願います。 | |||||
内容(選択のテーマ)①社会貢献 ②定年後の過ごし方 ③感動的な出会い | |||||
④私の健康法 ⑤趣味、特技、提案 など (1000字前後) | |||||
4.本日の欠席幹事 | |||||
[ ][ ][ ][ ][ ] | |||||
5.本日の配布物 | |||||
・会議資料 :第248回幹事会議事次第、2022年7月生産・販売実績 | |||||
・会員配布用:ハイキング案内書 | |||||
★ 次回幹事会 日時:11月26日(土)13:30~ | |||||
会場:年金基金会館2F多目的室 | |||||
以上 |